会社沿革
| 1950年 | 4月12日 日本火熱材料株式会社設立(本社:東京都千代田区) 6月10日 日本ファーネス工業株式会社に商号変更  | 
|---|---|
| 1957年 | 大阪府大阪市淀川区に大阪事務所を開設 | 
| 1960年 | 神奈川県横浜市鶴見区に本社ビルを建設 本社移転 | 
| 1971年 | 静岡県掛川市に静岡工場を開設 | 
| 1972年 | 石油加熱炉用低NOxバーナ 販売開始(世界初の低NOxバーナ) | 
| 1975年 | 鉄鋼加熱炉用低NOxバーナ 販売開始 | 
| 1991年 | HRSリジェネバーナ 販売開始 | 
| 1992年 | 経済産業省のナショナルプロジェクト「高性能工業炉開発バーナ」発足 HRSを基盤技術として採用 | 
| 1998年 | 「環境調和型蓄熱式バーナ加熱システムの開発と実用化」で大河内記念賞をNKK様(現在のJFE様)と共同受賞 | 
| 2000年 | バスケットレス回転式アルミ熱処理炉 販売開始 | 
| 2003年 | 高温空気/蒸気発生装置 販売開始 | 
| 2005年 | ISO9001認証取得 | 
| 2006年 | 
 10月2日 日本ファーネス工業株式会社が、株式会社NFKホールディングスに商号変更し、新設した日本ファーネス株式会社に工業炉燃焼装置関連事業を譲渡 バスケットレス回転式アルミ熱処理炉が、日本機械工業連合会の優秀省エネルギー機器/経産大臣賞を受賞  | 
| 2009年 | 回転式熱処理炉に関する米国特許取得 | 
| 2014年 | 新型ハイモーメンタム・キルンバーナの初号機を国内セメントメーカーに納入 | 
| 2015年 | 熱処理炉用ハイスピードバーナを開発 石油産業用加熱炉対応の超低NOxバーナを開発  | 
| 2021年 | 本社を神奈川県横浜市神奈川区に移転 | 
| 2022年 | 都市ガス・水素バイフューエルバーナを東邦ガス様と共同開発 販売開始 | 
| 2023年 | 神奈川県横浜市金沢区に横浜福浦事務所を開設 東邦ガス様と共同開発した「都市ガス・水素バイフューエルバーナ」が、 日本ガス協会の技術賞を受賞  | 
日本ファーネスのあゆみ【動画】
